Tài Khoản Khách
ngày 8 tháng 9 năm 2022
9月最初の金曜日、弥彦神社参拝の後、家内と1泊お世話になりました。外見は昭和のにおいがする年季物。到着と同時に玄関から誘導のスタッフが現われました。そのスタッフに誘われフロントでチェックイン。内部は綺麗に改装されています。食事等の説明を聞いた後、3階の客室へ。もと和室であったと思われるお部屋は、フローリング張りのツインベッドルーム。入り口で靴を脱ぎ、素足で過ごすスタイルです。頑張って改装した感が見られますが、ツインの部屋の中では一番安価な部屋なので、質感はそれなりかと。さて特筆なのは温泉で、内湯・露天共にほのかに硫黄の香る湯は柔らかく、いつまでも入っていたくなるものでした。水風呂はありませんがコンパクトなサウナもあり、平日な事もあって、ほぼ独り占めで利用する事が出来ました。このサウナは朝風呂時も利用できるので、ひと汗かいた後露天横のベンチで横になり、朝の澄んだ空を見上げれば、体も心も綺麗になるような気がしました。夕食は2階のお食事処でコース料理を、朝は1階のロビーラウンジにてビュッフェスタイルでいただきます。質・量ともに満足いくもので、地元食材や郷土料理を取り入れた工夫もされていて大変美味しくいただきました。さすがは米どころだけあり、白米の美味しさは格別です。夕食時にちょっとしたトラブルが有ったのですが、翌朝のチェックアウト時、女将から丁寧なお詫びのご挨拶があり、スタッフさんもしっかりされている事を改めて感じました。周辺に何もない山里の温泉街なので、宿本来の過ごし方を楽しめたひと時でした。お世話になり有難うございました。
Dịch