イガラシユミコ
ngày 5 tháng 1 năm 2024
年末年始をスキーで過ごすために行きました。
自宅からはちょっと遠い場所でしたが、行った甲斐が十分にあるホテルです。
到着後の駐車場は広く停めやすい。
落ち着いた雰囲気のロビーには沢山のソファーが用意されていて、お洒落な暖炉、フリーのコーヒーサービスがあり、チェックインの手続きの間に長旅を癒してくれます。
お部屋はリニューアルされたばかりの3Fの部屋で、スタンダードツインルームにエキストラベッドを入れてもらえ、2家族分を隣同士で用意してもらえました。
エキストラベッドが入っていても、ちゃんと2がけソファーと1人用の椅子が用意されていて、3人でゆったり過ごせる広さですから、ランクが上のお部屋は更に広いことでしょう。
窓の外はスキー場側の木立ですが、ニューイヤー花火も何とか見ることができました。
お部屋には充分すぎるアメニティが用意され、ティファールのポットには直ぐに沸かせるようにお水が入っているのは普通にどこでもありますが、氷入りの冷水ポットがもう一つ用意されていてありがたかったです。
サービスのホテル独自のお菓子にコーヒーとお茶もおいしかったので、お菓子とコーヒーはお土産に買って帰りました。
少々問題もありましたので、記載しておきます。
1泊目の夕刻から天井裏でポタポタといった音がし始め、2度ホテル側に確認をしてもらいましたところ、館内の暖房の配管からの結露の水滴が原因だったようです。
ただし、ホテルの方には忙しい年末にもかかわらず迅速丁寧に対応いただき、館内ボイラーの調節とお部屋の交換で快適になりました。
そして、お食事が最高です!!!
お値段以上!!!!!
まず、レストラン内がシックな色調でまとめられていて、窓も広く、テーブル配置が狭さを感じさせないので、落ち着いて食事ができました。
地産地消、旬の食材に拘るブッフェの内容もとても良かったです。
「ゆめヨーグルト」は滑らかで特におすすめです。
毎年必ず宿を変えている私たちの記憶では、ブッフェスタイルの宿で最高のコストパフォーマンスと言えました。
スタッフの皆さんの気遣いも素晴らしく、料理の補充タイミングも、食べ終わったお皿を下げるタイミングもGOOD。
食事の際に見かけた光景として、お客様の中には、牛乳をこぼしてしまったり、ブッフェ料理のスプーンやトングを落とす方もチラホラいましたが、スタッフの方が素早く対応されてました。
このスピード感も今までのホテルにはないものです。
スキーでは、専用ロッカーも綺麗で広さがあるので、他の方を気にせずに利用できました。
スキー場直結なホテルも幾つも泊まって来ましたが、ここはとても良いです。
直結のゲレンデリフトは3本しかないので、ゲレンデのコースを沢山楽しみたい方には不足かもしれませんが、それが逆に穴場的なスキー場になっているようで、混雑もさほど無く、年に1〜2度しか滑らないボーダーとスキーヤー(笑)には充分楽しめました。
お風呂は冬でも露天が楽しめて、泉質もお風呂場の広さも最高!
清潔感も保たれていましたが、マナーの悪い利用客がいるのはホテル側としてもお気の毒です。
そして、アメニティのフェイスタオルはフカフカで、身体洗いのタオルまでついているのは文句のつけようがないです。
お正月イベントは花火以外にも、スキー場でのお餅つき(リフトの建物内部でちょっと分かりにくかった)や、抽選があり、抽選では「リフト券」が1枚当たり、残りは外れましたが、ちゃんと参加賞の飲み物を頂戴しました。
参加賞の飲み物は、ソフトドリンクとアルコールが選べたのも良かったですし、更にその中には地ビールもあるサービスぶりには感動しました。
最後に、2家族で部屋付の支払いを一部、分けてしまっていたため、チェックアウト精算ではご迷惑をお掛けしました。
すみません。
しかし、こちらの不備にもかかわらず、フロントの女性からは神対応!!!!!
「次回のお越しを天知しております。」とまで言っていただけました。
ご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫びします。
是非また泊まりに行きたい宿となりましたので、機会があれば「ドラゴンアイ」を観に行きたいです。
本当にありがとうございました。
ホテル内部の写真を何一つ撮っていませんでしたが、偶然スキー場に現れた「虹」の写真をUPしておきます。
Dịch